運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

この試算資料でございますけれども、日本側負担している経費項目のみを捉えて日本側負担割合を示したということでございます。  繰り返しになりますけれども、米側負担しているようなものであっても我々として把握していないもの、その項目として見たときに把握していないものはゼロという形で出させていただいている、そういう前提で積算をしているということでございます。

青木健至

2019-05-20 第198回国会 参議院 決算委員会 第7号

年度から価格をより適切に加味する新しい選定方式の導入に合わせまして、契約締結時に合意単価設定できる経費項目を大幅に拡大し、航空賃通信費車両関連費等も含めることといたしました。合意単価設定した場合には領収書による実費精算が不要になることから、相当程度精算手続合理化簡素化につながると認識しております。それから、精算業務に係る費用は契約に含めているという理解でございます。  

植嶋卓巳

2017-01-26 第193回国会 衆議院 予算委員会 第2号

その上で、今の委員質問に対してお答えをいたしますが、今委員がお配りになっているその資料ですけれども、昨年十一月二十五日の安保委員会の前日に、後藤委員から、在日米軍駐留経費負担を含め、日本側負担している在日米軍関係経費経費項目一つ一つについて日本側負担割合数値化するよう求められたのに対して、防衛省において試算したものでございます。  

稲田朋美

2016-05-13 第190回国会 衆議院 外務委員会 第14号

そして、その分担のありようがどうかということにつきましては、先日のHNS議論においても、まずは在日米軍の円滑かつ効果的な運用を支えるHNSは重要であるという認識、一方、我が国の厳しい財政状況の中で国民理解を得るためにはどういった負担であるべきなのかというような議論など、さまざまな議論が行われ、各経費項目を適切に見直し、めり張りのある経費負担となったと考えております。  

岸田文雄

2016-03-31 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

その上で、今回の交渉においても、我が国の厳しい財政事情を踏まえて協議を行いまして、この中で、例えば労務費について、MLC労働者日本側負担上限数増加をする一方、福祉厚生で働くIHA労働者日本側負担上限数を更に削減をし、また、こういった駐留軍等労働者に対する格差給等についても経過措置を段階的に廃止するとともに、光熱水料等日本側負担割合も七二%から六一%に引き下げるなど、めり張りのある経費項目

中谷元

2016-03-31 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

これらのやり取りを通じまして、各経費項目必要性を精査をいたしまして、例えば労務費につきましては、米軍能力発揮に直結する装備品維持整備などに従事する労働者、これの日本側負担上限数、これについては増加をさせる一方で、福利厚生施設で働く労働者日本側負担上限数をこれは更に削減をする、また駐留軍労働者に対する格差給等に係る経過措置、これは段階的に廃止をしていく、また光熱水料等日本側負担割合につきましても

前田哲

2016-03-10 第190回国会 衆議院 本会議 第15号

また、各経費項目について適切に見直し、めり張りのある経費負担としました。  かかるHNS水準については、我が国の厳しい財政状況我が国を取り巻く厳しい安全保障環境等を総合的に勘案し、我が国として主張すべきは主張し、米側と協議した結果、日米で意見の一致をしたものであります。  政府の対米姿勢についてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2013-05-20 第183回国会 参議院 決算委員会 第1号

検査しましたところ、東日本大震災復旧復興事業に係る経費項目別の執行状況では、一般会計における執行率は六〇・六%となっていました。また、被災市町村における復興事業等実施状況は、市町村によって大きな差が見受けられ、一部の市町村は、各種業務に対応するための人的支援等を要望していました。  

河戸光彦

2006-03-10 第164回国会 衆議院 外務委員会 第4号

武正委員 この国内の訓練移転費経費見積もりを協定に入れた平成八年の変更のときの、平成七年の外務委員会議事録でも、政府委員からは、各会計年度ごと我が国負担することとする額は、アメリカ側から提供された経費項目、見積もり等の情報を踏まえて日本政府の側で決定する、つまり、額は米国政府からこういう額ですよということがされて、日本政府としてそれにこたえる。

武正公一

2004-06-09 第159回国会 衆議院 外務委員会 第21号

この中で「支援対象となる初動活動及び経費項目ということで、要は外務省の資金がどういうところに使われてもいいよというふうに書いてあるところでございますが、その中で、現地の体制の立ち上げというところがありまして、そこに渡航費、そしてあとは本部派遣スタッフの日当というふうに書いてあるんですが、これは五月十六日の時点でいくと、退避勧告を何回も出しているわけですよね。

中野譲

2004-05-19 第159回国会 参議院 決算委員会 第13号

そもそも予備費を使用しなくても当初予算範囲内で十分対応できたというふうにも思えるわけですが、この予備費を使用することになった理由も併せて、以上二点を国土交通省にお伺いし、また、この予備費を使用した経費項目について不用額が生じたり予算減額修正が行われたということについて、谷垣財務大臣の御見解をお伺いしたいというふうに思います。

松山政司

1998-04-08 第142回国会 参議院 予算委員会 第17号

政府委員雨宮忠君) この調査でございますけれども、専門の研究者のいわばチームからの要請がございまして、平成年度から国立学校特別会計の、具体の経費項目の名前はちょっと今持ち合わせておりませんが、国立学校特別会計経費をもって充てておりまして、詳しくはあれでございますが、大体一年度当たり一千万円程度経費で措置しているところでございます。

雨宮忠

1997-11-27 第141回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

萩政府委員 訓練移転費ということで防衛施設庁経費項目があるわけでございますが、これは例えば硫黄島のように、今般の移動訓練のような、日本側が希望することによって発生した経費防衛施設庁の方の移転訓練費で見ます、こういうことになったわけであります。  それで、今回の一〇四号線越えの経費でございますが、初めてのことでございまして、私ども、概算で三億七千五百万というものを一応見積もらせてきております。

萩次郎

1997-11-19 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第10号

財政構造改革フレームでは、ともかく財政収支を健全化するということで、平成十年、十一年、十二年を集中改革期間と、こういうふうに定めておられまして、主要な経費項目について重いキャップをかけて歳出削減を図っていくことが中心になっていると思うんです。これをそのまま社会保障関係費に当てはめることについてちょっと私は心配な点が幾つかございます。  

牛嶋正

1997-10-30 第141回国会 衆議院 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第11号

要するに、大きく網をかけた後でどこの経費項目を重点的に削減するかというキャップをかける、これが実は必要であります。  例えば、来年度予算公共事業費マイナス七%とすると言っておりますが、この種のことに関しまして、幾つか各個別経費ごとキャップがかかったということを私は大きく評価いたしているわけであります。

石弘光